「Use it in real life」
英語のレッスン時間だけでなく、アクティビティ中の会話をはじめ
広範囲な生活の中でごく自然な会話を通して英語をより身近にしていきます。
タブレットを使用することによって、
リサーチ力とプレゼンテーション力を伸ばしていきます。
これからのデジタルな時代にとても必要な力です。
タブレット学習には欠かせない typing の練習を毎日積極的に取り入れ、
英語で typing できるように取り組みます。
英語学童MAROONには敷地内に広い園庭があり、周りは柵できちんと囲われているので子供たちは安心して遊ぶことができます。
アクティビティの一つであるスポーツの時間はもちろん、プレイタイムなどでも元気にお友達と遊びながら英語に触れうことができます。
英語学童MAROON では Cambridge 大学が監修している『Cambridge Assessment』という教材をベースに学習します。『Cambridge Assessment』は世界で語学レベルの指標とされている CEFR を基準に作られています。
CEFR は2024年から日本の大学入試試験にも使われるものなので小学生のうちからこちらをベースに学習していくとスムーズにレベルを上げていくことができます。
『Cambridge Assessment』は試験があり、カラフルで対話型なので堅苦しくなく、また合格不合格ではなく数字で結果が出るのでお子様の自信に繋がります。
MAROON ではこちらの試験を年に一度程度行う予定です。
©︎ MAROON International After School, All Rights Reserved.